スマートフォン用の表示で見る

yamashita1969の日記

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2014-03-01

老子

孔子は昔読んだ事があるが、なぜか全然読んでなかった老子を、柄谷行人「哲学の起源」に導かれて読み始め、大道廃れて仁義あり、という言葉に感銘を受ける。大道とはイソノミアのことか。

yamashita1969 2014-03-01 07:54

老子
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
« 労働の肯定 日常の音楽化 »
プロフィール
id:yamashita1969 id:yamashita1969
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • なんだかんだ理屈を捏ねて逃げても、気が付…
  • ハードコアパンクというのは要はヤンキー文…
  • いよいよ、ハードコアとかパンクとかロック…
  • モッシュしたい、というのも、しょせんアナ…
  • しかし、モッシュの問題が残る。モッシュの…
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

yamashita1969さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
yamashita1969の日記 yamashita1969の日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる